Live Love Music |
カテゴリ
全体 BLANKEY JET CITY THE BACK HORN BUMP OF CHICKEN plane salyu Sound Schedule セツナブルースター 9mmParabellum Bullet アナログフィッシュ 椿屋四重奏 LUNKHEAD ラブハンドルズ 浅野 忠信 窪塚洋介 LIVE REPO 携帯レポ ラーメン大好き グルメ神戸編 グルメ大阪編 グルメ明石編 グルメ 西宮編 グルメ京都編 グルメ 旅 洋楽 あー!日々音楽 今日は、こんな日 夏フェス&秋フェス&冬フェス 映画 TV おすすめアーティスト おすすめCD お笑い 水 未分類 以前の記事
2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 ライフログ
|
昨日、美味しいパスタ屋さんに行ってきました。
三宮駅前にある、ミント神戸の、7階にある、 パスタ デ パスタ(店名クリックでHPへ) ![]() 前から、気になっていたのですが、 いつも並んでて、あきらめてました。 昨日は、すいていたので、 すんなり入れました。 二人で行ったので、ディナーセット(二人で3.900円なり) ・お好みのサラダ1品(和風サラダ・シーザーサラダ・ガーリックとほうれん草のサラダ) ・カボチャのクリームスープ ・全メニューよりお好みのパスタ2品 ・ガーリックトースト2本 ・全メニューよりお好みのデザート4品 ・全メニューよりお好みのドリンク2品(ボトルワインを除く) こんなについてて、この金額はお得でした。 そして、メニューを選べるのもうれしい。 まずはサラダ シーザースサラダ ![]() 飲み物はビールにしました。 かぼちゃのクリームスープと、ガーリックトースト ![]() スープは、かぼちゃ!って感じの濃厚な味、 ガーリックトーストは、間違いない!美味しかった パスタはますは、クリーム系 生ハムとキノコのクリームスパゲッティ ![]() こちらも濃厚なクリームソースに、生ハム、キノコ ワインの見たくなるわ。 こちらは、トマトソース系 海老のアマトリチャーナ ![]() これ、好き!ピリ辛です。 えびも、入ってて、美味しいかった。 ここまでで、かなり満腹に・・・ めちゃめちゃ量が多い!!! ラスト デザート さっぱりしてます。 ![]() 満足! これは、すごいボリュームだー・・・ お腹すいてるときは、ここやな。 店内は、女の子率多い、あとカップルも また行こうっと ▲
by skystarseanaight
| 2009-07-08 16:26
| グルメ神戸編
グルメでは、ありませんが、
ケロリという、カエルリングが、 ビレバン好きのあいだで、ブームになっていたので、 本家、岡本にある、 VACATION CLUB(店名クリックでHPへ)に行って来ました。 ![]() お店は、こじんまりとしていましたが、 なんか、かわいいものが、いっぱいあって、 ウキウキしちゃう感じです。 店長さんでしょうか? 元ビレバンアメ村店にいらっしゃったとか・・・ 感じのいい方でした。 スィートチリソースも、おすすめだそうですよ=*^-^*=にこっ♪ 私も、好きだなー・・・ 便利で酢も、気になりました。 また買いにいこうっと そして、ケロリ ![]() 結局、3つ買いました。 まず、端のオレンジのと、ベージュのやつは、 ハロウィン限定でした。 真ん中のは、白とパープルの配色に、やられました。 こちらは、ハンドメイド、 愛嬌のあるカエルに、きゅんとなってしまった。=*^-^*=にこっ♪ そして、この日作家さんが、近くに来ておられるとのことで、 早速行って来ました。 彼の作品は、どれも、とっても個性的で、 かわいいものばかり。 好き勝手に作ってます。って言っておられました。 そして、またキュンとなったのが、 コチラ ![]() パンダっすー・・・ それは、今日作ったばかりですって・・・ かわいいです。 結局4つ買ってました。 はまりました。 また行こうっと。 ▲
by skystarseanaight
| 2008-10-11 21:46
| グルメ神戸編
美味しいハンバーガーが食べれるカフェがあるってことで、
連れて行ってもらいました。 場所は神戸の湊川にあります、 ![]() 店内は、かなりこじんまりとしたスペースでした。 ![]() ![]() Wチーズバーガー頂きました。 デカイ・・・ ![]() 美味しそうー・・・ ![]() 中身は、こんなん ![]() パンが美味しいし、中のハンバーグも、 とっても、ジュージーで美味しかった。 かなりのボリュームですよー=*^-^*=にこっ♪ 連れの頼んだシュリンプバーガー ![]() エビー・・・ こちらも美味しそうでした。 今度頼もうっと お店の方も感じがよくて、 とても雰囲気がよかったです。 ハンバーガーも美味しかった。 タコスに、ビールってのも良いかも? 湊川に、こんなカフェがあるなんて、 知らなかったわ。 また行こう。 ▲
by skystarseanaight
| 2008-08-30 00:31
| グルメ神戸編
神戸の海岸どおりにある、
mont plusに行ってまいりました。 友達が、すごく気になっていたお店、 ![]() mont plus HPはコチラ 私達は日曜日の16時30くらいに行きましたが、 少々並んでいたけど、気になったので少し並んで店内見てました。 ![]() 店内はシャデリアがきらめき、美味しそうなケーキや、焼き菓子が、たくさん・・・ マカロンでかいー・・・ 店内は、こじんまりとしており、席数はかなり少なめです。 やっと席があき、イスに座り、 ケーキがくるのを待ってました。 きました。かわいいー・・・ 私が頼んだのは、 ルリ・ジューズ 460円 前にマリーアントワネットっていう映画で、 ![]() ベルサイユ宮殿のお茶会に出てきた、かわいいスィーツを思い出した。 ![]() シューの中には、たっぷりのカスタードが ![]() 小さいシューは、バターのいい香りで甘めのクリーム、 大きいほうのシューは、お酒、ラム酒かなー? が、たっぷりはいった、カスタードが大人の味でした。 美味しかった・・・ 連れが頼んだのは、 こちら、スリー 430円 ![]() フルーツが、たくさん入ったケーキで、見た目も、かわいい。 一口もらったら、 フワフワで、 かつ、あったかいところと、冷たいところがあって、 不思議な食感だtった。 こちらも美味しかった。 幸せになる美味しさだった。 これは、やみつきです。 また行こうっと*:.。☆..。.(´∀`人) ▲
by skystarseanaight
| 2008-07-08 16:33
| グルメ神戸編
ラ・カスエラ スペインバルに行って来ました。
ここは、三宮のミント神戸の8階に入っているお店です。 スペイン料理は、昔、フラメンコをやっていたため、 よく行ってましたが、 ここのは、日本人向けな味で、食べやすいスペイン料理でしたよ=*^-^*=にこっ♪ まずは、小皿前菜 タパス 3種盛を頼みました。 ![]() スペイン風オムレツ、ソーセージのトマト煮、サーモンとポテト 美味しいー・・・ 小海老のにんにく、 たかの爪風味 アヒージョというスペインバルの定番で、ニンニク風味のオイルで煮た海老はプリプリ。 海老の旨味が染み出たオイルにパンを浸けて食べると激ウマ! (*´Д`*)まぃぅ~ここ、パン食べ放題です。 このエビのオイルにパン最高!パン、何個も食べちゃいました。 ![]() パスタは、ウニの入ったやつ。 こちらも、いい感じでした。 ![]() 最後はやはり、イベりコ豚の生ハム ![]() ワインにあいますわ。 スペイン料理だと、結構好きな飲み物がサングリア 赤ワインに、オレンジジューズをいれ、一口台に切ったリンゴやレモン、オレンジなど入れて、 シナモンを入れた飲み物、 美味しいーです・ 女の子は好きな味じゃないかなー? でも飲みすぎると、酔いますよー・・・ 割と強いお酒ですから*:.。☆..。.(´∀`人) ここまた、ゆっくり来たいです。 本日は映画のレイトショー前の食事だったので、 ちょっと時間がなかった。 あと、近くにあったベトナム料理も気になりましたわ。 ▲
by skystarseanaight
| 2008-04-17 00:37
| グルメ神戸編
かねてから気になっていた、
元町の南京町にある洋食屋さん、 アシエット(店名クリックでHPへ) に行って来ました。 ここはあの、創業1932年(大正12年)老舗洋食屋伊藤グリルがプロデュースしている、 お店です。 伊藤グリルより、リーズナブルに、味わえる評判のお店なのです。 お店は南京町広場のすぐそばにあります。 ![]() 店内は、こじんまりとしていて、落ち着いた雰囲気です。 まずはメニューをチェック ![]() ![]() ここは、20時30から、バールタイムになるだけあって、 ビールの種類が豊富でした。 今回私らは、これを頼んでみました ![]() なかなか、こくのある味で美味しかったです。 続いては、アシエットセットをいただきました。 ![]() あの老舗のカレーか、ハヤシに200円だせば、かえれる。 カレー好きの私は、かえてみた。 ![]() ハンバーグは、フワフワで、濃厚なデミグラソースがかかっていました。 これは、美味しいー・・・ エビフライも、自家製タルタルが、プリプリのエビフライにかかっていて、 (*´Д`*)まぃぅ~でした。 カレーは昔懐かしいお味、甘めです。 やさしい味がしました。 なかなかいいわ、ここ、 また来ようっと シネリーブル神戸によく行くので、ここ、近いし、 いいお店見つけたわ。*:.。☆..。.(´∀`人) ▲
by skystarseanaight
| 2007-10-14 21:27
| グルメ神戸編
三宮のセンタープラザ1階にある、姫すしに、
ランチを食べに行って来ました。 ここ、激安なのに、新鮮で美味しいお寿司が食べられます。 まずは、メニュー ![]() おどろきの価格です。 姫膳 コース1.800円をいただきました。 まず出てきたのはコチラ 手作りゴマ豆腐 濃厚なゴマ豆腐、美味しいですよ*:.。☆..。.(´∀`人) ![]() 豪華前菜3種盛り 生くらげ・お刺身・柔らか蒸し穴子 ![]() クラゲ、ポン酢がかかってます。 お刺身は、サーモンとマグロでした。 蒸し穴子が、たまらないー・・・(*´Д`*)まぃぅ~ 特上にぎり8貫(ボタン海老・中トロ・うに他) ![]() これは、贅沢です。 とろけました。 美味しいー・・・=*^-^*=にこっ♪ お汁は、 特製蟹つみれ碗、赤だし、けんちん汁の3つの中から好きなのを選べるよ! 私は蟹つみれにしました。 これもフワフワでした。美味しかった。 デザート 本日はメロンアイスでしたよ ![]() ここ、夜は海鮮居酒屋となります。 酒飲みにも満足な、新鮮さと、価格が嬉しいです。 姫すし(店名クリックで詳しい情報をゲットしよ!) 本日も、おいしゅうございました。 ▲
by skystarseanaight
| 2007-10-10 00:16
| グルメ神戸編
わさびと魚 という神戸の元町にある和食のお店に行って来ました。
ランチを食べに・・・ まずお店は、正面はこんな感じ ![]() 魚屋を営む主人が仕入れる新鮮な魚と信州安曇野産のわさびが主役の店。 わさびは食べる直前に目の前ですって添えられる。 日本酒・ワインがそろい、焼き魚には熱々ごはんも。 昼メニューはこちらのみ ![]() 店内は、和の雰囲気で、とっても落ち着いた雰囲気、 大人な感じですよ*:.。☆..。.(´∀`人) そして出てきました!めちゃくちゃ美味しそうー・・・ ![]() お刺身が新鮮で、すごく美味しいです。 これに、天ぷらとお吸い物、お漬物がついてます。 天ぷらも、塩のみで食べるとあって、さすが絶品 ![]() これだけ付いて、なんとたったの、 880円でした。 素敵ー・・・超感動!!!でしたよ 今度は夜に、美味しいお刺身とお酒を頂きたいです((b´∀`))ネ お店の名前 わさびと魚(詳しくは店名クリック) 住所 兵庫県神戸市中央区下山手通3-6-4 西田ビル 1・2F 電話 078-321-1300 営業時間 12:00~ランチ売切れまで、17:30~22:30 定休日 日曜(変更の場合あり)(月曜が祝日の場合は日曜営業、月曜休) 座席 C15席、T28席 パーティ、宴会 2~10名、予算3000円~ 予約 18:30までに来店の場合のみ 店の特徴 貸し切り可 個室 なし 雰囲気 宴会・パーティー向き ▲
by skystarseanaight
| 2007-06-23 22:49
| グルメ神戸編
このあいだ、行って来たよー・・・
お月見猫王様の不思議な銘茶館(店名クリックでHPにいけるよ!) ![]() 給仕をしてくれるのは、臙脂色のメイド服に身を包んだ店員さん。 元祖メイド喫茶風・・・かわいいですよ*:.。☆..。.(´∀`人) 銀のトレイで、がらがらがらーって、お茶を運んできます。 英国のメイドさんみたいに・・ 店内は、なんかおしゃれな感じでしたよ ![]() 私は、ハーブティー頼みましたよ! カモミールティー ![]() お茶の種類も、めちゃめちゃありますー・・・ いい感じですよ! スィーツ、今度食べたいわ。 お砂糖がかわいいの。☆ですー ![]() そしてこれが、多分、猫王様 ![]() 神戸の、おしゃれ地帯・・・ 海岸通りにあります。 なかなか面白いので、行って見てくださいね! ▲
by skystarseanaight
| 2007-06-18 21:53
| グルメ神戸編
美味しいサンドイッチー・・・・*:.。☆..。.(´∀`人)
神戸は三宮にある、さんとかのブレッドダイニングゲーテにて、 ランチしました。 ずっと気になっていた。*:.。☆..。. 店内は、ナチュラルでかわいらしい空間、 一人でも気楽に来れる雰囲気のカフェです。 魅力的なセットメニューがいっぱい! ![]() 私らは季節限定 旬のよくばりプレートを! こんなにたくさんついていて、この価格は、ありえないー! ![]() この、サンドイッチ、めちゃうま!(*´Д`*)まぃぅ~ フワフワのパンに、あふれんばかりのフワフワのオムレツが入ってます。 あー、幸せ・・・ シチューは、あっさりとしたお味で、あったまります。 あとサラダ、ケーキ、コーヒーと、もう大満足!でした。 ![]() 今度はキッシュ食べたいな! お店の情報はコチラ ブレッドダイニング グーテ【7番街スイーツメイト】 自然の恵みをそのままいただく。 店づくりのコンセプトは、そこから始まりました。 グーテのおいしさの秘密は、素材のもつ力をそのままひき出した「飾らず足さず、そのまま」にあります。厳選素材に、ドイツの伝統製法をプラス。ふっくら焼き上げられたパン。 いつもフレッシュで作りたての表情豊かなケーキたち。グーテでは、それらをゆっくり落ち着いて召し上がっていただける自然志向の空間をご用意してます。 TEL:078-391-3484 FAX:078-391-3484 営業時間:AM10:00~PM8:00 さんちかHPはコチラ(クリックで場所をチェック) ▲
by skystarseanaight
| 2007-02-17 15:38
| グルメ神戸編
|
rink
本日の人気邦楽blogランキングへGO! ![]() ![]() チケット入手しなきゃリンク集 チケットピア全国版 ローソンチケット全国版 e+ソニーとセゾンのチケット販売 GREENS サウンドクリエーター/清水音泉 夢番地 キョードー大阪 ウドー音楽事務所 vintage-rock 音源、ライブ映像が見れる! BARKS "Loft Live Line" レコード会社HP スピードスターレコーズ TOY'S FACTORY レインボーエンタテイメント Sony Music お勧めブログ&HP sexystones.com/JUDE Bump of Chicken THE BACK HORN plane keewo salyu LUNKHEAD ラブハンドルズ アナログフィッシュ サウンドスケジュール 佐々木 健太郎 浅野忠信 浅田譲 卍LINE 大石昌良 沖ヒロシ 川原洋二 宅見将典 井上聡と川島明 畠山達也 石田 明 井上 裕介 川原克己 瀬戸洋祐 ウーイェイよしたか 西野亮廣 土肥ポン太 サバンナ イモトアヤコ 愛犬naoちゃんとのハッピーライフ きれいになりたい人!この指とまれ ![]() 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||